ホグワーツに入学しました

のん気店員

2011年09月02日 08:48


ZZz(´・Дヽ[お][は][よ][う]ノД・`)zZZ

こんにちはアテヒトです。

クーピーからの要請もあり、ホグワーツ日記を書こうと思います。
というわけで、5日経過してようやく私の出した入学申込書も受理されましたので晴れてホグワーツ生になりました。
私は特に問題なくそのままスルっと受理されました。(●´Д`●)ヨカッタ…

申し込んだけど、自分の申込がどうなっているのかわからんって方向けに・・・

1、入学申込書の提出(第1回目は日本時間8月28日朝8時ごろに締め切った。募集再開は9月中ごろ予定)
     ↓
2、1週間以内にグループ(Hogwrts Students)の招待と担当スタッフからIMで一言。(入学申込書の記入に誤りがあった場合は、スタッフとそのままIMで訂正)
     ↓
3、晴れてホグワーツ生に。


て感じ。

現時点で、私が生徒に関してグループで見たところ、

グリフィンドール 116人
ハッフルパフ   81人
レイブンクロー  107人
スリザリン    104人

先生       13人
クリーチャー   3人
校長       1人

計 生徒408人、学校関係者17人の425人の参加者がいますね。
ただし、重複メンバー(別アカ登録など)がありますが。



現在森の様子がすでに公開されています。
Hogwart Studdents
に招待され、生徒として承認された人のみ入っておkになっています。
これは1年生~7年生まで生徒であれば誰でも入れます。
http://slurl.com/secondlife/Koozebane/238/48/4089



またForest Partyが用意されており、上記の森とは別に用意された場所でのミニパーティーがあります。
ドレスコードはカジュアルでおk。
6時SLTからスタートって書いてあるけど、晩か朝か・・・書いてません・・・・
たぶん晩だとは思うけどw
これは、RPGが始まってから、皆いきなり1年生から始めるわけではないので、ようは6年生なのに友達がいないという設定から入るような形になるために、正式にオープンする前にお友達を作って、すでにキャラクターの今までの過去のストーリーを作ってくださいという事です。
そのために、1年生には生徒間における過去のストーリー設定がいらないので、1年生に入学される方はパーティーに参加できませんwww
当然、まだ生徒としてグループ招待を受けていない方も入れません。


http://slurl.com/secondlife/Quordlepleen/246/206/4089

私1年生なのに・・・(;´Д`)ウウッ…

ても、Forest Partyにおいても、森においても必ず申し込んだキャラクターになりきると言うRPGのルールが適用されます。



ってなわけで、早速森にお邪魔してきたのでSSを貼っておきます。
くら~い焚火とイスが少しあるだけの、ヒュージのドームの森です。


ホグワーツ魔法学校